iPhone部品生産コストが圧迫、村田製作所が減益発表

10月31日、村田製作所が決算発表を行ったが、新型スマートフォン向け電子部品の量産が業績を圧迫していることが明らかになった。iPhoneを薄型にするための部品として使用されている同社の『メトロサーク』の生産に難航し、コストが予想以上に増えたことを理由に一転して最終減益となる。
一方ではiPhoneXの出荷遅れが懸念されていることや、採算が良いとされる高周波部品に関しても、中国需要回復にも遅れの見通しが出ている。
参考記事;https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22943000R31C17A0TI1000/
②ソニー(6758)は大幅高しそうですが、村田製作所(6981)やパナソニック(6752)など決算が芳しくなく売られる銘柄に注目しても良いかもしれません。決算発表を受けて動き始めた商船三井(9104)など海運株も注目。アルゴナビス https://t.co/YkUqiCKvI5
— ダイヤモンドクロス (@stocktrain2) October 31, 2017
村田製作所(6981)2018年3月期Q2累計(4-9月期)決算。まさかの下方修正を発表 https://t.co/ZaEVw4Yjep
— Longine編集部 (@Longine_tw) October 31, 2017